2012年11月30日金曜日

一つ身の着物を七五三用に

袖の処理の他に紐付けの処理もします。
着物と同じ生地で太い紐が付いてますが、これを外します。
写真上ね。
して、腰紐を縫い付けるのです。
小さい子の場合、腰じゃないし腰紐て言わないのかな(´・_・`)

私は自分の持っていたモスの腰紐を半分に切って縫い付けました。モスは滑らないので着崩れしにくいよ(^ ^)
写真下で娘が着てる状態になります。
白い腰ひもになっています。

もいっちょ、襦袢の処理。写真なしですいません。
襦袢の袖の内側に赤い布が縫い付いてありますが、これは外します。
私は襦袢の袖は丸みを付けず、手を通す所をモス糸で∞縫いしただけでした。
本当は着物と同じようにしなきゃなんないのかな(´・_・`)
した方が着物を着た時に袖の後ろ側から襦袢が出てくることがないかもしれませんね。




一つ身の着物の袖を丸く-七五三用に

もっと早くにアップしておけば、お役に立てたかもしれないこのネタ(ノд`@)
来年、誰かが検索して役に立てますように。

一つ身の着物を三歳の七五三用に着れるようにするには・・・・。
肩上げ、腰上げ、そして、袖の処理。
肩上げ、腰上げは検索するといっぱい出てくると思います。

しかし、袖の処理ってあんまり出てこないかと思います。
本格的に袖の丸みをつける作業は大変。
直しに出すと一万円くらいかかるんではないかと思うよ(゜ロ゜)!

そんなお金ないわよ。
そんなお金あるなら焼肉食いに行くわよ。
って思うよね。

以下は私のなんちゃって袖丸み処理です。
参考までに。


ご覧の通り、一つ身って袖がびろーんと開いてます。
外側の下の方を丸くして縫っていきますよ。

用意するものは、厚紙と、着物が絹なら絹糸、そして縫い針も生地にあった針を用意です。
糸と針選びはけっこー重要です。選ぶと縫いやすいです。


適当な厚紙の端っこを丸くカットします。
この丸みの大きさですが、DVDより半径が3㎝程大きい感じの大きさにしました。
適当でいいのよ・・・誰も丸みの大きさなんて見てないし・・・。
と思いながら(言い聞かせながら)私は厚紙をカットしていました。

袖を中表にします。
厚紙に沿ってぐしぐし縫っていきます。

手を通す所を15㎝程開けて、そこまで縫っていきます。

ギャザーを寄せておきましょう。


縫い終わりましたら、木綿糸で無限大マーク∞のように袖を縫い合わせます。


左右、同じようにして、できあがり♪

七五三が終わったら解いて下さいね。






2012年11月28日水曜日

スカッツとスパッツとパジャマズボン

スカッツのスカート部分は「すっきりかんたん男の子服女の子服」のフリルパンツを参考に。
ギャザー部分は持っていたことを忘れていたセパレート押さえを使用。
楽ちんだった~。ちきしょうめ!!

して、スパッツ部分はボズ工房のスパッツ。

このふたつを合体させたスカッツでした。


デニムニット生地のスパッツは定番ですな。

パジャマズボンはクライムキのLaLaLaのパジャマズボン。

2012年11月24日土曜日

クリスマスツリー

まだ11月ですがツリーを飾りました(^ ^)
子供達が飾ったので飾り付けに偏りがあります(笑)
頂上付近にはスパイダーマンもいますし、写真にはありませんが、ぷっちょのおまけのAKB48もいくつか飾ってあります(^ ^)




2012年11月21日水曜日

衿付きスリップオーバー

息子用です。
娘が黒色を嫌がったので兄も同じ物着ていれば、黒色でも着るかと思って作った。
→娘用スリップオーバー

でも、兄が着ていなくても気分次第で黒色も着るらしい(笑。
女心って複雑なのね(●´艸`)

このデザイン、男の子の方がいいなぁ。
着丈を少し長くしました。
もうちっと長くてもいいなぁ。
裾布は短くしたんだったかな。

息子は喜んでおりました(^―^)


2012年11月16日金曜日

今シーズン初の胃腸炎

今シーズン初の胃腸炎。被害者は娘。
胃腸炎がなければ寒い季節は嫌いじゃないのになぁ(´Д` )

本当なら七五三の為に仕事の休みをとったのに、胃腸炎の看病となりました。

主人公の娘が可哀想過ぎる…(つД`)ノ

天気も良くて最高だったろうに。
来週、お天気がいい日があればいいな(´・_・`)

2012年11月15日木曜日

七五三用、髪飾り

着物好きな母親だったので私もお正月やお茶会(お茶やってたのよ(°m°*))の時は着物を着てました( ^ω^ )
髪には今回作ったようなリボンの髪飾りを付けていました。

作りながら、小さい頃を思い出して懐かしい気分に浸ったよ(*^_^*)

しかし、娘はあまりリボンを喜んでないし、更に髪を縛りたくないと言い出す(´Д` )

本番は付けてくれるといいな。

2012年11月14日水曜日

七五三用の巾着

花を作って放置していた七五三用の巾着、ようやく完成しました。
かわいいわ~(^―^)

こうゆうのが5000円くらいで売っているのよね。
や、売っているやつはもっとちゃんと作ってあるけど(´-ω-`;)ゞ

キルティング用の綿を挟んで作りました。
底は不要になったDVDです。
ほとんどが手縫いで、おかげで指が痛い・・・・。
でも指ぬきすると縫いにくいし(´・ω・`;) 

娘、喜ぶかな♪

2012年11月7日水曜日

衿付きスリップオーバー、その弐

今回も脇の切り替えなしで衿付きスリップオーバーです。
コクーンワンピ風にしてみたらカワイイ♪
衿の付ける位置も今回は間違っていません(笑。

しかし、娘は黒い色が嫌らしく一言、
「いらん。」
と・・・・・(-ω-、)

兄とお揃いを喜ぶ妹。
兄も同じ物を着れば着るだろう。

息子に同じ生地でスリップオーバーを作ってあげようか?
と聞くと
(=_=) 「どっちでもいいわ。」

なんじゃいっ、こないだはこの水玉の生地でドルマン作ってくれと言っていたくせに(`ε´●)

息子に作る事にしよう。
兄効果、どうなるだろうo(●´ω`●)o

2012年11月2日金曜日

キャラ弁、ゾロ

息子がこの寒空の中、校外学習だと・・・。
天候が悪すぎです。
雨で最高気温が11度て。

さて、お弁当ですが今回はゾロ。
前回のエースのとき、メインの弁当箱の半分程の弁当箱も持たせたが、お腹が満たされず不満をもらしていたので今回はお弁当箱2つにしました。

下のお弁当、あんましなお弁当です(笑。
やっつけすぎやろ∵ゞ(´ε`●)

ゾロの髪部分を見た息子は「・・・・その葉っぱなに?」
嫌そう。
ルッコラだと言うと「ふーん・・・。」
嫌なら避けて食べるように言うと納得した様子。

いつも顔部分は、すし太郎です。
顔表面は人参やレンコンなどを取っています。

今日は寒いので風邪ひかなきゃいいけど。